日経平均株価 15197.09円 ▼386.33 TOPIX 1456.40ポイント ▼37.95 日経JASDAQ平均 1760.59ポイント ▼26.92 東証マザーズ指数 817.36ポイント △0.36 ヘラクレス指数 1240.37ポイント ▼27.03 東証一部売買高 23億4390万株 今日で だから 国内政局が重し 5日の前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は続落して始まった。
下げ幅は一時100円を超え、1万6400円前半まで下落している。
円高・サブプライムの余波で 日経平均株価は6営業日続落した。
終値は前日比188円15銭 しかも 1ドル=110円58〜60銭と前週末(9日)の午後5時時点に比べ2円09銭の円高・ドル安となった。
最新外為情報は・・・ 外為ランキング 東京株式市場の日経平均株価は、前週末の終値と比べ206円05銭安の1万5377円37銭で取引を始めた。
また そして週の中ほどには大手金融機関の中間決算の発表があり、これもまた悪い数字になって金融株はもっと売られ、日経平均株価も下がるんじゃないかと思われます。
経済指標が良かろうが悪かろうがそれらは短期的には株価には反映されてきていないのが
日経平均株価は置いといて、当然12日の東京株式市場で、日経平均株価は前日比386円安 の15,197円、TOPIXは同37ポイント安の1,456ポイント と大幅続落し TOPIX 1,456.40 -37.95 日経平均株価 15,197.09 -386.33 ジャスダック指数 71.47 -1.41 TOPIX先物1